この記事では、riair扇風機の口コミを紹介します。
riair扇風機を購入しようか検討中の時、こんなお悩みはありませんか?
- Riair扇風機の口コミは?
- Riair扇風機の製造元はどこ?
- おやすみモードはある?電気代は?
扇風機を購入する際、おやすみモードがあれば電気代を節約できますよね。
そこでこの記事では、riair扇風機の口コミを調査しました。
riair扇風機の主な口コミは、
- 風が柔らかく、音も静かで快適
- 風量設定が12段階あるのが良い
- おやすみモードで夜になると風が弱くなる
- リモコンで風量調節、首振り設定もできて便利
- 表示ライトも消す事が出来て夜間も眩しくない
といったものでした。
riair扇風機の口コミについて、更に詳しく紹介します。
▼超微風から強風まで幅広く選べる12段階風量!

riair扇風機の悪い口コミやデメリット
少数でしたが、悪い口コミを紹介します。
- タッチパネルが反応しない時がたまにある
人によってはタッチパネルが反応しづらいようです。
万が一、タッチパネルが反応しない時でも、リモコンで操作が出来ます。
リモコンはシンプルでボタン数も少ないので、簡単に使うことができますよ。
>>riair扇風機の口コミをもっと知りたいときはこちら【楽天】
riair扇風機の良い口コミ評判
riair扇風機の良い口コミを紹介します。
悪い口コミよりも良い口コミの方が圧倒的に多かったですよ。
- 涼しさ
- 静音性
- 使い方、掃除の仕方
主にこれらの口コミについて紹介しますね。
送風効果・涼しさ

riair扇風機の送風効果や涼しさに関する主な口コミはこちらです。
- 羽根の枚数が多いから、普通の扇風機より自然な風
- 風量が12段階と細かく調整出来て良い
- おやすみモードがあるから夜も快適
riairの扇風機は、羽が他の扇風機とは違く、2重構造の珍しいタイプです。
2重構造の14枚の羽で、他の扇風機より自然で柔らかい風が良いという口コミが多く見られました。
また、風量設定も12段階あるので、微弱風から強風まで選べます。
おやすみモードをセットしておけば、夜になるとだんだん風が弱くなるので節電にもなり、電気代も抑えられますよ。
▼2重構造の14枚の羽で自然な風が心地いい!

静音性
riair扇風機の静音性に関する主な口コミはこちらです。
- 今まで使っていた扇風機より圧倒的に静か
- 操作音は普通扇風機だとピッだけどこちらはピーンと風鈴のような音で爽やかだった
- DCモーターやっぱり静かだし、ACモーターより省エネ
riairの扇風機RFA30DMは、DCモーター搭載で比較的、ACモーターよりも静かなのが特徴です。
今まで使っていたものよりとにかく静かだという口コミが多く見られましたよ。
また、DCモーターは低い消費電力なので、電気代が気になる方にはRFA30DMがおすすめですよ。

使い方、掃除の仕方
riairの扇風機の使い方や掃除の仕方に関する主な口コミはこちらです。
- リモコン、タッチパネルで操作しやすい
- タッチ操作しやすく表示も見やすい
- 羽根の清掃時の量は2倍になるけど、1枚ずつ取り外せるから清潔
- カバーも外しやすい
riairの扇風機は、タッチパネルとリモコンで操作できる扇風機です。
リモコンで風量も首振り設定もタイマー設定も簡単にできます。
タッチパネルなのでボタンの溝に埃が溜まることもないですよ。
14枚も羽があると埃が溜まりそう・・・と思う方も多いかと思いますが、1枚ずつ外せるので清潔に保つことができます。
▼タッチパネルとリモコンで楽々操作できます

Riair扇風機の製造元はどこ?
Riair扇風機の製造元は、ヤマダ電機です。
ヤマダ電機が展開するオリジナルブランドです。
riairの扇風機はヤマダ電機のオンラインショップでも購入できますが、楽天やyahooでも販売されています。
お得に購入したい方は、ポイント還元率のいい楽天かYahooショッピングをおすすめします。
\在庫を確認してみる/

riair扇風機の口コミまとめ
riair扇風機の口コミについて紹介してきました。
主な口コミや評判の良かったところは、
- 風が柔らかく、音も静かで快適
- 風量設定が12段階あるのが良い
- おやすみモードで夜になると風が弱くなる
- リモコンで風量調節、首振り設定もできて便利
- 表示ライトも消す事が出来て夜間も眩しくない
でした。
これからどんどん暑くなっていくので、DCモーター搭載の扇風機で節約しながら夏を乗り切りましょう。
コメント